1: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 09:41:18.43 ID:v4dX/MbJ0
世界が注目する大作RPGということで、数多くの有名配信者たちが『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)の実況プレイを行っている。すでにエンディングまで見届けた配信者も現れているが、彼らはどんな感想を抱いたのだろうか。
FF最新作にぞっこんになる人気VTuberたち
『にじさんじ』の壱百満天原サロメは、7月30日の配信で「FF16」実況の最終回を迎えた。
サロメは感情移入しながらプレイしており、エンディングムービーに差し掛かった時点で号泣。自分にとって《大好きなゲーム》になったことを告げたうえで、《めちゃめちゃ面白かったですね》《ファイナルファンタジーだった》といった感想を語るのだった。
さらにゲーム内にサブクエストが多数用意されていることについても、《自分なりの物語を紡げる》《自分のファイナルファンタジーが見れるゲーム》と肯定的に評価し、視聴者たちに自分でプレイすることを促していた。
また、「にじさんじ」屈指のゲーマーとして知られる葉山舞鈴は、エンディング後に主人公・クライヴの心情に寄り添った感想を10分以上語り、ストーリーを絶賛。サブクエストに“おつかい系”が多かったと言いつつも、キャラクターたちの掘り下げにつながったことを評価している。
そして召喚獣を軸とした戦闘の駆け引きが楽しかったとして、バトルシステムについても熱く語っていた。
FFシリーズのファンが評価する「FF16」
大人気ストリーマーの加藤純一は、発売から2週間ほどで「FF16」をクリア。《俺ファイナルファンタジーマジで久々にやったけど》《神っすねコレ》と言いつつ、少年漫画のような“王道オブ王道”のストーリーと、奥が深い戦闘システムの両方を評価していた。
またクライヴに魅力を感じたようで、《キャラクターがいいわ、てかクライヴがいい》と熱弁。18、19歳の青年ではなく、自分に年齢が近かったため、“男臭くて”感情移入しやすかったという。
その一方で『2BRO.』のおついちは、FFシリーズの大ファンとしての目線から同作を評価していた。
これまでの作品と根本的な部分は変わっていないとして、《これぞFFですよ》《ファイナルファンタジーの最新作として申し分ないくらい素晴らしい作品だと思います》《この作品やれてよかった、本当に》と大絶賛。終始鳥肌が立つほどの“神ゲー”だったと言い、その後2週目の実況に突入している。
こうして見てみると、今のところほとんどの配信者は手放しに近い大絶賛といった印象だ。
ただ、彼らもあらゆる点を肯定しているわけではなく、一部マップの画面が暗いことや、サブクエストが単調なこと、PC版でリリースされていないことなど、世間でよく指摘されているマイナス面にはしっかり触れていた。
マイナス面がありつつも、それを覆すほどの満足度を得られるのが、「FF16」の本質ということだろうか。この先、エンディングまでプレイする人が増えていったことで、どれだけ口コミに変化があるのか楽しみだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/120804
FF最新作にぞっこんになる人気VTuberたち
『にじさんじ』の壱百満天原サロメは、7月30日の配信で「FF16」実況の最終回を迎えた。
サロメは感情移入しながらプレイしており、エンディングムービーに差し掛かった時点で号泣。自分にとって《大好きなゲーム》になったことを告げたうえで、《めちゃめちゃ面白かったですね》《ファイナルファンタジーだった》といった感想を語るのだった。
さらにゲーム内にサブクエストが多数用意されていることについても、《自分なりの物語を紡げる》《自分のファイナルファンタジーが見れるゲーム》と肯定的に評価し、視聴者たちに自分でプレイすることを促していた。
また、「にじさんじ」屈指のゲーマーとして知られる葉山舞鈴は、エンディング後に主人公・クライヴの心情に寄り添った感想を10分以上語り、ストーリーを絶賛。サブクエストに“おつかい系”が多かったと言いつつも、キャラクターたちの掘り下げにつながったことを評価している。
そして召喚獣を軸とした戦闘の駆け引きが楽しかったとして、バトルシステムについても熱く語っていた。
FFシリーズのファンが評価する「FF16」
大人気ストリーマーの加藤純一は、発売から2週間ほどで「FF16」をクリア。《俺ファイナルファンタジーマジで久々にやったけど》《神っすねコレ》と言いつつ、少年漫画のような“王道オブ王道”のストーリーと、奥が深い戦闘システムの両方を評価していた。
またクライヴに魅力を感じたようで、《キャラクターがいいわ、てかクライヴがいい》と熱弁。18、19歳の青年ではなく、自分に年齢が近かったため、“男臭くて”感情移入しやすかったという。
その一方で『2BRO.』のおついちは、FFシリーズの大ファンとしての目線から同作を評価していた。
これまでの作品と根本的な部分は変わっていないとして、《これぞFFですよ》《ファイナルファンタジーの最新作として申し分ないくらい素晴らしい作品だと思います》《この作品やれてよかった、本当に》と大絶賛。終始鳥肌が立つほどの“神ゲー”だったと言い、その後2週目の実況に突入している。
こうして見てみると、今のところほとんどの配信者は手放しに近い大絶賛といった印象だ。
ただ、彼らもあらゆる点を肯定しているわけではなく、一部マップの画面が暗いことや、サブクエストが単調なこと、PC版でリリースされていないことなど、世間でよく指摘されているマイナス面にはしっかり触れていた。
マイナス面がありつつも、それを覆すほどの満足度を得られるのが、「FF16」の本質ということだろうか。この先、エンディングまでプレイする人が増えていったことで、どれだけ口コミに変化があるのか楽しみだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/120804
3: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 09:43:45.87 ID:3/ii7HYea
流れにのって誹謗中傷しなかった英雄達だな
FF16を買わない という最大の誹謗中傷をした人類は反省すべきだ
FF16を買わない という最大の誹謗中傷をした人類は反省すべきだ
4: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 09:44:21.80 ID:7iOuB0sp0
FFという有名ブランドかつ神ゲーならジワ売れし続けるよな?
え?もう既に3000本切ってる?どういう事?
え?もう既に3000本切ってる?どういう事?
22: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 09:58:23.74 ID:4K5iAT8pd
>>4
配信者の感想を受けてここから伸びるんだろ多分
3000に戻すでもいいから
配信者の感想を受けてここから伸びるんだろ多分
3000に戻すでもいいから
5: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 09:46:16.87 ID:gR6dJ8E10
ゲームに秋田からって
というかゲームでスレ伸ばせないからって
チューバー出しに使うのやめてくんね?
そろそろいい加減うざい
というかゲームでスレ伸ばせないからって
チューバー出しに使うのやめてくんね?
そろそろいい加減うざい
7: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 09:47:18.04 ID:M8mL5zSNd
世間ではティアキンより面白く感動したと絶賛
92: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 11:21:43.22 ID:GoSWklbk0
>>7
絶賛してないからピクミンにすら負けてるんじゃw
絶賛してないからピクミンにすら負けてるんじゃw
8: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 09:47:31.74 ID:mCY2my6j0
なんで配信してたら評価の価値が高まるの?
別に配信してない人の評価と変わらないでしょ
バイアスだよそれ
別に配信してない人の評価と変わらないでしょ
バイアスだよそれ
24: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 09:59:58.51 ID:mR4VbTsf0
>>8
変わらないどころか配信者の場合は案件の可能性もあるし、そうでなくとも配信の空気を悪くしないためだったり敵を増やさないためだったりと
配信していない人よりも本心の感想を言っていない可能性が高くなる分、むしろ評価の価値は低いぐらいだな
変わらないどころか配信者の場合は案件の可能性もあるし、そうでなくとも配信の空気を悪くしないためだったり敵を増やさないためだったりと
配信していない人よりも本心の感想を言っていない可能性が高くなる分、むしろ評価の価値は低いぐらいだな
9: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 09:47:39.57 ID:2bh4TsX40
ソニー関わると案件としか思えんのよね
322: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 21:51:29.25 ID:+qQQ82uo0
>>9
ヒロキは話面白いけどな
ヒロキは話面白いけどな
15: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 09:50:58.72 ID:cGj1d1Kq0
口コミの比率も変化しますか?
https://i.imgur.com/jHqkaKv.jpeg
https://i.imgur.com/jHqkaKv.jpeg
258: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 19:41:14.52 ID:AGJRRR78d
コメント
体験版だと思ってた
オワコンファンタジー
完走したホロメンいる?
コメントする