深層組
1: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:43:26.110 ID:s6O31M5L0
何すればいいんだろ

3: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:44:41.607 ID:TkPZov/Ud
Twitter晒し

8: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:47:11.229 ID:s6O31M5L0
>>3
Twitterのフォロワーはもっと少ない…

6: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:45:53.962 ID:oEI9BVgla
Valorantしてる底辺女Vの配信欠かさず見てる
やっぱり可愛いかどうかよ

11: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:49:10.222 ID:s6O31M5L0
>>6
ガワの可愛さ?

12: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:51:19.426 ID:oEI9BVgla
>>11
どっちもだ

7: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:46:57.508 ID:tYpdRaj5a
再生伸びてるゲームをとにかくやりまくる

11: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:49:10.222 ID:s6O31M5L0
>>7
マイクラとかdbdとか有名どころもやってるよ

10: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:48:56.743 ID:a4Qoj8130
生放送すんな動画あげろ

16: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:55:22.772 ID:s6O31M5L0
>>10
ライブ配信メインだけどアーカイブもあげてるよ

13: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:52:48.440 ID:RRX81yaU0
たまにお勧めに出てくる再生回数2桁とかのVは大体ガワがゴミなんだけどその辺大丈夫?

16: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:55:22.772 ID:s6O31M5L0
>>13
ガワは人気の絵師に描いてもらっためちゃくちゃカワイイやつだよ!

14: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:53:53.696 ID:NHKcVDiH0
個人?

18: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:59:38.471 ID:s6O31M5L0
>>14
うん個人

15: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:54:13.498 ID:HeRbJjb8M
今何人?

18: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:59:38.471 ID:s6O31M5L0
>>15
1万少し届かないくらい

17: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:57:50.560 ID:kH/W4P1Nd
端的に言えば配信たくさんやれば登録者数は自然と伸びていく
それがなかなかできなくもあるが

20: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:01:04.554 ID:s6O31M5L0
>>17
ニート女だからほぼ毎日昼から長時間配信してる

30: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:06:20.914 ID:vak0YbARd
>>20
たまに休め
何処か遊びに行け
話題の幅を広げるのだ

例の志摩スペイン村の件だって休んであそこ遊び行ったからこそだぞ

42: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:13:15.109 ID:s6O31M5L0
>>30
それもいいかもね~
でもよほど気力ある時じゃないと遠出はしないや

19: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 15:59:39.367 ID:NHKcVDiH0
ライブ配信のアーカイブと動画を同じように考えてる様じゃ伸びないよ
動画は基本どこから見ても新規参入してくれやすいから知ってもらうならまずは動画よ
動画の方が手間かかるからライブ配信メインになりがちだけどね

まず伸ばしたいなら少しでも人と違う事しな
人と同じ事して増やすのはある程度増やしてからよ

21: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:02:12.379 ID:nfCbcqhMp
ここにあげれば見てくれる人はいるはず

29: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:05:54.513 ID:s6O31M5L0
>>21
でもここVtuberアンチも多くない…?

54: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:18:00.523 ID:9SInbFsGd
>>29
レトロゲーやる女って結構希少価値高いから
それだけで売りになるんじゃないの
もっともそれでやってくなら「極める」必要あるけど
アーケードアーカイブスを毎週買って毎週配信するとか

22: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:02:15.908 ID:bqm5n0Z70
流行りかつ自分の好きなジャンルでやればいい
お前が楽しそうにやらないから人も来ないのよ
人が多いとこは大抵配信者も楽しんでやってる

29: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:05:54.513 ID:s6O31M5L0
>>22
レトロゲーが好きだからいろんなのよくやってるよ
FPSとかは正直言うとあんま合わないかった

24: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:02:52.476 ID:nfCbcqhMp
1万人いきそうなら十分いる方だと思う

34: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:08:33.667 ID:s6O31M5L0
>>24
そうかな?
常連の人はありがたい

25: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:03:29.104 ID:dmkts0v90
個人Vなんてファンボとか固定収入狙っていけば食っていけるくらい儲かるっしょ

34: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:08:33.667 ID:s6O31M5L0
>>25
ファンボやっても有料にするほどのコンテンツがないや

26: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:04:09.816 ID:JjL2CchL0
底辺は何かバズらせないと無理やで
個人は女とかでガワがかなりかわいくて声もかわいくてスタートラインだからなきつい世界よ

36: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:09:49.324 ID:s6O31M5L0
>>26
ガワは神絵師の力あって確実にカワイイと言える自信ある
声もよくカワイイってコメントもらえる
多分みんなが言われてるお世辞かもしれないけど…

43: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:14:17.022 ID:JjL2CchL0
>>36
そこまで自信あるなら多分そのまま配信頑張っていけば確実に伸びる
なんならさっき誰かが言ってたファンボでも収益目指せると思う現状が登録者2桁台じゃなければ
ショート動画やtiktokに手を出してみたら?意外とtiktokしてる個人vtuber多いで
自作のボカロの歌ってみたを切り抜いてみてイラスト付きで流せば割と食いついてくれるかも

31: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:06:41.474 ID:qnYqZpql0
すっげー語れるものとかあるの?

42: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:13:15.109 ID:s6O31M5L0
>>31
んー特別詳しいものはないなぁ
一般的なオタクって感じ

33: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:08:08.417 ID:zq5/25nB0
趣味の延長で好き勝手やってて登録者1万弱は割とマジですごい

44: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:14:20.106 ID:s6O31M5L0
>>33
そうなの?
元々普通の趣味ゲーム配信者からV化しただけだし

35: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:09:32.167 ID:TOxrPF9Ld
いい方法を教えてやる

TRPGをやるのだ
競争相手もコンピューターゲームと比べたら今なら少ない
大手箱のVTuberや人気ストリーマーと接点を持つ近道だぞ

50: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:16:19.004 ID:s6O31M5L0
>>35
聞いたことはあるけど詳しくないから調べてみるね

37: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:09:53.976 ID:l796PBr80
にじの底辺とかでもその辺の弱小個人よか見られてると考えると厳しい世界だよなぁ

50: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:16:19.004 ID:s6O31M5L0
>>37
数が多すぎて埋もれちゃうんだよね多分

39: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:10:20.946 ID:mdOis7eh0
何かクリエイティブなことやってみるとか
マイクラなら変態的なガチ建築でバズりを目指してみたり

51: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:17:25.639 ID:s6O31M5L0
>>39
マイクラはほんとにわか
実はあまりやってない…

40: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:10:39.300 ID:nfCbcqhMp
とりあえず晒してくれれば見に行くぞ
dbd はやってる時もあるから見ててつまんないとかはないだろうしその時やってるゲームでいい感じなら登録もするし

45: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:14:28.079 ID:AnupqCZea
いまはアレだろ?YouTubeショートの時代だろ
うまいこと流行りのBGM載っけてみんながやってることと同じことをやるといいんじゃね

48: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:15:09.886 ID:9SInbFsGd
>>45
ショートから伸びたあおぎり高校の例もあるしな

53: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:17:41.175 ID:JjL2CchL0
あ、あとは登録者いるなら知り合いやファン切り抜き依頼してみてもいいかもしれんな個人vtuberでも切り抜き依頼してもらってる人多いで
ただ切り抜き師の中には個人vtuberをわざわざ狙うカラダ目当てのやつもいるからなんなら自分でしてもいいかも
お金があれば編集とかはクラウドワークスで依頼できるし

55: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:18:11.919 ID:tYpdRaj5a
にじホロのオーディション受けてみる

56: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:18:59.991 ID:NHKcVDiH0
他の人も書いてたけど、個人はありとあらゆる事やってとにかく知ってもらう事が第一じゃないかな(それで上手くやらないと炎上したりもあるけど)
企業勢はその知名度を爆発力に広げられるからなんとでもなると思うが

57: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:19:25.504 ID:RgY7m+uRM
ここで聞いてもおじさんの趣味押し付けられるだけだぞ

58: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:21:21.456 ID:9SInbFsGd
>>57
それでおじさんの趣向に合えばいいんじゃないの

若い人のユーザー増やしたかったらFPSは必須だけど
この人合わないみたいだし

60: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:22:15.635 ID:s6O31M5L0
色々ありがとう
ここに書かれたこと参考に本格的に交流したりファンボ始めたりVtuberっぽいことしてみようかと思う

とりあえず今日の夜は魔界村配信する予定w

63: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:26:26.499 ID:LqIxGsEha
レトロゲームやっても底辺の配信は見にこねーんだわ
特に魔界村とか名の知れたタイトルは他で間に合ってる
ここで言ってるレゲー好きな連中も全部のVのレゲー配信漁ってるわけでもねーからな
今から個人勢で伸びるのはほぼ不可能だろ
どこかのオーディション受かるか企業とつるむかしないと厳しい
解説系ならまだ伸び代があるがゲームプレイ配信はもうレッドオーシャンもいいとこ
今から伸ばそうと努力してもそれは報われない
プラットホーム変えてTwitchなどに行くのも手だぞ広告が高いからな

71: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:31:42.712 ID:PV85d13C0
正直ぺろぺろ配信

76: ホロライブな名無しさん 2023/02/13(月) 16:50:19.500 ID:RJfKh1MS0
Vはリアクションとトーク力で決まる
皮なんてオマケみたいなもんやで

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676270606/